2016年1月12日付
ジョナサン・ホ(フジパシフィックS.E.Asia)
香港
競争条例の施行について
2015年12月14日に市場の競争行為のコントロール「競争条例」が施行されました。これら対策のために、多くの国内の法律事務所が、国外の専門家を招いたセミナーを開催し、音楽出版社とエンタテインメント業界の関係者たちが招待されました。これらのセミナーは価格設定の修正だけでなく、公正取引についての基本的な心構えにも焦点を当てています。例えば、”MFN”のような単語は使えません。国内の音楽出版社の中には、シンガポールでの同様の法改正において既に法律相談の経験を持っている会社があります。香港でもリスクや影響を最小限に抑えるために、MFNや推奨価格のような扱いが微妙な用語について、より具体的で明瞭なガイドラインが条例の施行前にはできるでしょう。
業界の団体の中でも徴収団体のような組織は、今回の条例対象外となり、実質保留の状況です。一方で、競争委員会は、一般的な業務への理解を深めるために、関係団体を募集しました。
VIU TVについて
国内に2局存在するオンライン専門のテレビ局のうち、香港TV(ケーブルTV系のNowTV、ストリーミング大手のMoovと同様に携帯大手のPCCWの子会社)は、2016年4月に新しい放送局「VIU TV」の発表を行いました。VIU TVの売りは、インターネットを上手く組み込んだ革新的なサービスです。ヒットチャートや、人気のある芸能人の起用も、インターネットの情報と連携して番組の構成に取り入れる仕組みです。
中国
中国国内のApple Musicの進出
Apple Musicが2015年9月30日に中国に進出しました。Apple Musicの中国進出は、巨大な可能性を秘めた中国マーケットへの大きな第一歩でした。レコード会社は、Apple Musicの市場参入に刺激を受けて、今後数年以内に確実に中国の配信マーケットは成長すると予想しています。Apple Musicの中国での価格設定は、極めて難しい問題でした。東南アジア諸国にAppleが進出した際は、最低価格が2.99USドルでした(例:ラオスやカンボジア)。しかし中国では10人民元(1.55USドル)に設定されました。この価格設定は、国内の他の定額配信業者の月額使用料金をAppleが参考にして決められたと思われます。