ジョナサン・ホ(フジパシフィックS.E.Asia) 2020年12月31日付

2020年12月31日付

ジョナサン・ホ(フジパシフィックS.E.Asia)

香港

新型コロナウイルス第4波の影響とテレビ局の明暗

 2020年12月、高級ダンスクラブで新型コロナウイルスの感染者が発生したことから、感染拡大の第4波が音楽業界に打撃を与えることになった。政府は、全ての娯楽施設、バー、クラブを直ちに休業させたのである。さらに、11月下旬に開催された張敬軒のライブでも、いくつか感染事例が見つかった。感染者数の増加を受け、当初クリスマスに予定されていたミリアム・ヨンのコンサートは、6公演全てが中止に追い込まれた。年末年始にコンサートやライブイベントの開催が期待されていたのだが、このような状況になってしまった。一部のコンサートはオンラインで実施されたが、実際の音響空間を伝えることができないクラシックのコンサートでは特に、視聴者から良好な反応を得ることはできなかった。
 
 人気オーディション番組「King Maker」(原題「全民造星」)の第1期と第2期の成功を受け、Viu TV(香港電視娯楽)はインディーズで活動する歌手に出演をオファーし、ファン待望の第3期を制作した。本番組からは、後にトップスターとなったアーティストを何人か輩出している。こういった新人アーティストを起用したCMや、Viu TVへのCM出稿が増えている。
 
 Viu TVとは対照的に、大手テレビ局であるTVBは、2020年の第3四半期における広告収入が70%減少した。新型コロナウイルスが原因の1つではあるが、政府関連の報道をTVBに求める反政府派によってボイコットが起きたことが理由である。その結果、親政府派と見なされない可能性のあるブランドやメーカーからCMを取り下げられることになった。TVBは、Viu TVの「King Maker」と視聴率を競う中で、オーディション番組のタイトルを「The Voice of the Stars」(原題「星夢傳奇」)から「Star Academy」(原題「聲夢傳奇」)に刷新した。多くのKOL(Key Opinion Leader)やYouTuberが本番組に登場し、また彼らがテレビドラマにも出演することで注目を集めている。これは、新しいメディアが従来のメディアに参入する1つの方法であることを示したといえるだろう。
 

中国

自国の音楽に人気が回帰

 ここ数年の間に様々なオーディション番組が放送された結果、最近のトレンドとして80年代と90年代に生まれたマンド・ポップ(北京語のポップ・ミュージック)のカバーが増えている。さらに、中国と諸外国における昨今の政治環境により、中国国内の人々がより自国の文化やエンタテインメントを好むようになってきている。新型コロナウイルスに対する厳しい統制の下、2020年半ばから国内におけるライブイベントと制作活動が再開された。こういったことが中国のエンタテインメントを存続させることにつながっている。業界を牽引するDSP(Digital Service Provider)であるテンセント社の最近の調査では、自国のポップ・ミュージックに強い需要があることが確認されている。
 

台湾

新型コロナウイルス対策が成功し、コンサートやライブイベントを実施

 東南アジアの中でも、台湾は新型コロナウイルスに適切に対応できた地域である。中国本土と同様に、コンサートやライブイベントは直近の半年間においてはあまり影響を受けていない。レストランや小売店は引き続き営業しているが、細心の注意が払われている。様々な業界が、成長を促すために販売促進のキャンペーンを行っている。
 

マレーシア

MRMが解散し、著作権管理団体はMACPに移行

 出版権、原盤権、実演家の権利を一括で管理していたCMO(Collective Management Organization, 著作権管理団体)であるMRM(Music Rights Malaysia)が2020年7月に解散した後、音楽出版に関してはMACP(Music Authors’ Copyright Protection)が利用の許諾と使用料の分配業務を再開した。しかし、新型コロナウイルスの影響と、長期にわたり未処理のデータがあったために、MACPは2020年中の分配業務を延期せざるを得なかった。一方で先日MACPは、利用の許諾と使用料の分配方法を明文化し、作家と出版社に向けて公表した。これはかつてMACPが、アーティストへの使用料の支払いに関して申し立てを受けたことがあるためである。

ライタープロフィール
j-ho

ジョナサン・ホ
香港を拠点とし、1986年から音楽業界で活躍。1998年フジパシフィックミュージック東南アジア支社長。2007年から香港著作権管理協会(CASH)理事、香港音楽出版社協会会長。東南アジア地域の音楽出版社の集まりであるアジア音楽出版社協議会(AMPs)理事長でもある。